学校だより
令和2年度学校だより
- No146号(4月末発行)27名の1年生の皆さんご入学おめでとうございます、お知らせ(第1回給食費振替について(5/13)、新型コロナウイルス感染症による臨時休業に係るお知らせとお願い、臨時休業からの学校再開予定日について)、5月の予定
- No147号(5月末発行)新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休業からの学校再開をめざして、臨時休業中の分散登校日の様子から、マスク大作戦、【お知らせ・お願い】(年間行事予定の主な変更点について、6月の集金について)、6月の予定
- No148号(6月末発行)学校再開「新しい学校生活のしかた」、6月の学校行事等の様子から(子どもの安全を守る!~避難訓練・防犯教室・交通安全教室を実施しました~、第1回PTA作業、水泳学習に向けて)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、
7月10日(水)の地域参観日【分散参観】について、エアコン始動開始、登下校時の熱中症対策も!)、7・8月の予定
- No149号(7月末発行)7月の学校行事等の様子から(給食週間、地域参観日、地区子ども会)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、
令和2年度の給食費の全額無償化について、夏季休業について、非違行為の根絶に向けて~青木小学校職員研修~)、8月の予定ほか
- No150号(8月末発行)89日間の2学期がスタート!!~「1学期終業式」校長講和より、
「2学期始業式」校長講和より~、8月の学校行事等の様子から(夏休みの自由課題、運動会に向けて)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、給食費返金について、新型コロナウィルス感染症 感染拡大防止対策における学校行事予定)、9月の予定ほか
- No151号(9月末発行)令和2年度 青木小学校 校庭運動会の様子【9月19日(土)】、
9月の学校行事等の様子から(祭2回避難訓練、第1回来入児保護者会、シトラスリボン運動会)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として中止とする学校行事【再掲載】、11月の地域参観日について【検討中】)、10月の予定ほか
- No152号(10月末発行)見て・聞いて・触れての秋の体験学習も充実!!~10月の学校行事等の様子から~(秋の生活科校外学習 1年生、青木郵便局見学 2年生、長野市見学 4年生、防災教室 4年生、修学旅行 6年生、クラブ活動 高学年)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、11月の地域参観日について、「子育てフォーラム青木 2020」中止のお知らせ)、11月の予定
- No153号(11月末発行)~なかよし旬間テーマ~「ありがとう」心をつなぐシトラスリボン、
~11月の学校行事等の様子から~(交通安全教室、避難訓練、北信濃の旅~5年生~、社会見学~3年生~、地域参観日)、【お知らせ・お願い】(学校給食用食材の放射性物質検査結果について、
12月の予定
- No154号(12月末発行)~心をつなぐシトラスリボン~【学校再開に向けて】、
【お知らせ・お願い】新型コロナウィルス感染症による臨時休業明けの特別授業(感染予防教育、
心の教育、人権教育)、学校給食用食材の放射性物質検査結果について、1月の予定
- No155号(1月末発行)新年を迎え、47日間の3学期がスタート、3学期始業式~校長講話より~、~1月の学校行事等の様子から~(中学校体験入学、児童会役員選挙立会演説会・投票)
【お知らせ・お願い】学校給食用食材の放射性物質検査結果について、2月の予定
- No156号(2月末発行)地域参観日 ありがとうございました、~2月の学校行事等の様子から~(成長した姿を伝えたい!~地域参観日~)【お知らせ・お願い】学校給食用食材の放射性物質検査結果について、3月の予定