7月の予定献立表
![]() |
給食の約束を守って楽しい食事をしよう |
![]() |
令和2年7月 青木小学校
※写真の分量は、低学年の1食の分量です。
※献立は都合により変更することがあります
※果物は市場の様子で安くておいしい物になります。
日 | 曜 日 | 主 食 | 写 真 | 主 菜 | 副 菜 | 汁 | その他 |
1 |
水 |
ごはん (半夏生献立) |
写 真 |
千草焼き |
タコと野菜の 土佐酢和え |
けんちん汁 |
|
2 | 木 |
コッペパン |
写 真 | ズッキーニの 豆腐グラタン |
ひじきの マリネ |
ワンタン |
|
3 |
金 |
ごはん |
写 真 | やきとり? |
切り干し大根 |
とうふ汁 |
|
6 | 月 |
ごはん |
写 真 |
さばのカレー粉焼き |
カリカリ漬け |
相性汁 |
|
7 | 火 |
七夕ごはん |
写 真 | 大根の 友禅漬け |
そうめん汁 |
星のゼリー | |
8 | 水 |
中華おこわ |
写 真 | 凍り豆腐の チリソース |
香り漬け |
ふのみそ汁 |
|
9 | 木 |
レーズンパン |
写 真 | 白身魚の みそマヨネーズ焼き |
中華サラダ |
クラムチャウダー |
|
10 | 金 |
発芽玄米 |
写 真 | フライ ビーンズ |
三食漬け | チキンカレー | |
13 | 月 |
ごはん |
写 真 | まめあじ 南蛮漬け |
昆布漬け | 家常豆腐 | |
14 | 火 |
スパゲッティ |
写 真 | 青ばつの マリネ |
くだもの | ||
15 | 水 |
黒米ごはん |
写 真 | ミートローフ | ひじきの ピリッとサラダ |
水菜のみそ汁 | |
16 | 木 | コッペパン ブルーベリージャム |
写 真 | シーフード マリネ |
ミネストローネ | とうもろこし | |
17 | 金 |
キムタクごはん |
写 真 | 白身魚のフライ | 春雨サラダ | ABCスープ | くだもの (スイカ) |
20 | 月 |
ごはん |
写 真 | 焼き鳥丼の具 | キャベツの 浅漬け |
じゃが芋の みそ汁 |
|
21 | 火 |
こねつけ |
写 真 | 人参サラダ | 五目うどん | ミニトマト | |
22 | 水 |
ワカメごはん |
写 真 | びっくり コロッケ |
海藻サラダ | かき玉汁 | 冷凍 みかん |
27 | 月 | ごはん | 写 真 | 凍り豆腐の うま煮 |
きゅうりと イカの酢の物 |
韓国風 肉じゃが |
ひじき ふりかけ |
28 | 火 | ビビンバ | 写 真 | すまし汁 | くだもの | ||
29 | 水 | 黒米ごはん | 写 真 | 擬製豆腐 | キャベツの ゴマかけ |
小松菜の みそ汁 |
|
30 | 木 | 夏野菜の ピザトースト |
写 真 | 切り干し大根 とジャコのサラダ |
米粉クリーム スープ |
くだもの | |
31 | 金 | ごはん | 写 真 | ピーマンの 肉詰めフライ |
夏野菜の 浅漬け |
凍り豆腐の みそ汁 |